昨日は、半年ぶりの東京出張。コロナ禍で、ストップしていた 出版社との打ち合わせでした。3月に、一度、企画書を提出。今回、世の中が大きく変わったことで、編集長といろいろ相談。方向性が決まりました。10月後半の企画会議で通れば、正式にゴーサインです。
どんな内容の本か、少し、企画書を抜粋します。
【フレイル・オーラルフレイル】スーパードクターに学べ!
なぜ老いる?「健康長寿」はフレイル予防から YouTube同時配信中 |
ここ数年で急浮上した健康長寿のキーワード「フレイル」。
なぜ老いるのか?上手に老いるには?フレイル予防で人生100年を楽しく。
さらに、「オーラルフレイル」を知る、予防することで、要介護にならずに、人生を全うする、そのために、その道のスーパードクターにインタビューする。
【目次:テーマ】(仮)
■なぜ老いる?健康長寿は「フレイル予防」
東京大学 高齢社会総合研究機構 飯島勝矢教授
■「オーラルフレイル」とは?
藤田医科大学医学部・歯科・口腔外科学 松尾浩一郎教授
■オーラルフレイルと認知症
国立長寿医療研究センター 松下健二教授
■歯医者さんとオーラルフレイル
日本歯科医師会 堀会長
■オーラルフレイル 2年の科学的データと「オーラルフレイル予防法」
愛知県歯科医師会 内堀会長
「フレイル」「オーラルフレイル」に関する名医のインタビューと、医療に関するイラストを手がけているクリエイターとの融合で、多くの人がわかりやすく親しみやすい本、YouTube専門チャンネル動画を目指します。
(作家 健康医療ジャーナリスト 早川 真)