
クリエーターズノートがリニューアルするというので、本日9/2更新しました。どんなものかというと・・・
神戸市 KOBE CREATORS NOTE
神戸市経済政策課が運営する、神戸市内で活躍しているクリエイターと企業がつながるウェブサイト「KOBE CREATORS NOTE」の公式noteです。 私たちの取り組みの紹介や、神戸で活躍するクリエイターの作品や仕事などを発信していきます。
と、あります。続いて、以下のメールが送付されてきました。
この度、神戸市内のクリエイターの皆さまと発注者となる企業や自治体などとのマッチング機能の向上を目指しまして、KOBE CREATORS NOTEのリニューアルを行いました。
今回のリニューアルにおいて大きく変わった点は以下の2点です。
(1) クリエイターの実績から逆引きできる検索システムの設置
(2) クリエイターの皆さまが実績などを変更できるユーザーシステムの実装
こんな感じで、私がでてきます。今回、実績部分の大幅更新をしました。
(1)クリエイターの実績から逆引きできる検索システムの設置
発注者となる企業や自治体の方々が、出会いたいクリエイターの方とスムーズにマッチングすることができるように、製作物から逆引きできる検索システムを導入しました。チラシを作りたい方はチラシ制作ができるデザイナー、テキストの制作が必要な場合はライターの方の実績が表示されるなど、発注することに慣れてない方々にも使いやすい状況にしています。
ということで、「映像をつくる」というところを見ると
このような画面がでてきます。
便利ですね。午後から半日、こちらの作業にかかりました。皆様も、一度覗いてくださいね。
https://kobecreatorsnote.com/
(プロデューサー早川真)